さすがのデザイン
有名企業ロゴに秘められたメッセージいろいろ
2017年08月07日 07時00分

普段、私たちがなにげなく目にする企業のロゴや製品のエンブレム。それらには企業イメージを上げて、ビジネスの成功につなげるような様々なメッセージが込められています。次にご紹介するロゴに隠されたメッセージ、皆さんは分かりますか?
*FedEx

40以上の賞を受賞し、ここ35年間、米誌「ローリング・ストーンズ・マガジン」で常にトップ8に入るほど高く評価されているロゴ。スピーディに顧客へ品物を届けることがFedExのビジネス。まっすぐに飛ぶ「矢」が「E」と「x」の間に隠れているのをご存じでしたか?
*現代(ヒュンダイ/Hyundai)

かつて韓国最大の財閥として知られ、今でも様々な事業を展開しているヒュンダイ。「H」はヒュンダイの頭文字だと思っている人が殆どですが、実は二人の個人を示しています。「顧客(買手)」と「企業(売手)」を代表する人間が握手をしていることを表しています。
*スパルタン・ゴルフ・クラブ(Spartan Golf Club)

このロゴをぱっと見た時に何が見えるでしょうか。フェアウェイでスイングしているゴルファー?それともヘルメットを被っている中世の戦士?
*三菱(MITSUBISHI)

「三ツ柏」は土佐山内家の家紋に由来し、岩崎家の家紋「三階菱」と組み合わせて、現在のスリーダイヤのマークになりました。
*トブラローネ(TOBLERONE)

世界各地の空港で売られているスイスのチョコレート「TOBLERONE」。スイスの首都ベルン(Berne)は古くから熊の町として有名ですが、山の中に「ハニー・ベア」が隠れているのがわかりますか?
*トスティートス(Tostitos)

アメリカで流行ったトルティアチップスのディップソース。ロゴの真ん中に、サルサ・ソースをシェアしている二人が見えますか?
- 関連特集
- イベント・商品
関連キーワード