EPOCH TIMES JAPAN

SEARCH
SEARCH

大紀元日本 LIFE大紀元日本 LIFE

  • 暮らし
  • 文化・歴史
  • 教育・道徳
  • 自然・科学
  • エンタメ
  • 健康・美容
  • コラム
  • トップ
  • LIFE
  • コラム
  • メキシコ・テオティワカン遺跡「死者の大通り」(Buuchi / PIXTA)
    世界中のピラミッド(40)メキシコ・テオティワカン
    ピラミッドを中心とする古代都市テオティワカンは「神々の都市」とも呼ばれています。長さ4km、幅45mの南北に貫 ...
    2022/01/27 15:06
  • 写真は、メキシコにあるチチェンイッツァ遺跡で一番有名な、大ピラミッド「エル・カスティージョ」です。(Buuchi / PIXTA)
    世界中のピラミッド(39)メキシコ マヤ文明(1)
    映画『2012』の公開により、世界中の人々が末日への関心を高めました。そして、マヤの予言とマヤ文化も再び人々の ...
    2022/01/25 14:42
  • 世界各国、各民族の神話や伝説などにおいて、巨人の存在は欠かせません。(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(38)全世界に存在する巨人の墓
    世界各国、各民族の神話や伝説などにおいて、巨人の存在は欠かせません。18世紀以降、このような伝説は徐々に減って ...
    2022/01/24 18:17
  • これは、ピラミッドの上を飛び、エネルギー線と接続する飛翔体のイラストです。(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(37)エジプト 誰がクフ王のピラミッドを建設したのか?
    歴史学者は、ピラミッドはファラオの墓と密接な関係があると考えています。820年、アルマムーンはイスラム教徒を率 ...
    2022/01/23 17:58
  • クフ王のピラミッドが「石でできた聖書」と呼ばれるのには訳があります。(wavebreakmedia / PIXTA)
    世界中のピラミッド(36)エジプト 救世主の降臨
    一部の学者らは、ピラミッドの建設者は後世の人々のために救世主の降臨に関する予言を残したと考えています。古代エジ ...
    2022/01/21 16:38
  • 学者は、ピラミッドこそ、後世の人々に残された遺言ではないかと考えています。( sarayut / PIXTA)
    世界中のピラミッド(35)ピラミッドに纏わる奇妙な符合
    学者は1インチを1年の時間単位に置き換え、そして、ピラミッドに関する長さや容積、天文学、数学などと、かの有名な ...
    2022/01/20 17:19
  • これは、ピラミッド(神秘)のイメージ写真です。(toki / PIXTA)
    世界中のピラミッド(34) クフ王のピラミッドの謎
    クフ王のピラミッドには、サイズや配置、技術など、いくつかの明確な数字や説明のつかない現象があり、今日でも多くの ...
    2022/01/19 16:03
  • 写真は、クフ王ピラミッドの玄室です。(no / PIXTA)
    世界中のピラミッド(33)クフ王のピラミッドの神秘
    クフ王のピラミッドの神秘さにまつわる推測や話題は常に絶えず、特にピラミッドのエネルギーに関して、人々の興味をそ ...
    2022/01/18 15:01
  • ギザの3大ピラミッドは、オリオン座の腰帯にあたる三つ星の並びによく似ていると言われています。写真は3大ピラミッドです。(空  / PIXTA)
    世界中のピラミッド(32)エジプト ギザ(2)
    ファラオ・カフラーの継承者であるメンカウラー(Menkhaure)もギザでピラミッドを建てました。第4王朝が衰 ...
    2022/01/17 14:36
  • 写真はクフ王のピラミッドです。(貝 / PIXTA)
    世界中のピラミッド(31)エジプト ギザ(1)
    ギザの大ピラミッドは古代エジプトの第4王朝(紀元前2500年頃)の王であるクフの墓とされ、古代エジプトでは、各 ...
    2022/01/16 14:57
  • ダハシュールはピラミッドの発祥地と言われ、今日良く見られるピラミッドが最初に出現したのは、第3王朝のファラオ・フニの時期です(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(30)エジプト・ダハシュール
    ダハシュールはピラミッドの発祥地と言われ、今日良く見られるピラミッドが最初に出現したのは、第3王朝のファラオ・ ...
    2022/01/15 14:40
  • (PanKR / PIXTA)
    絵本で解決、幼児教育の悩み 第2話:絵本との偶然の出会い
    中国出身のこの母親は、夫に付き添って来日したものの、日本の教育については全く知識がなく、子どもの本といえば、世 ...
    2022/01/15 12:37 文・劉如/翻訳編集・牧村光莉
  • 写真は階段ピラミッドです。( wonderland / PIXTA)
    世界中のピラミッド(29)エジプト サッカラ
    エジプトの最古のピラミッドはサッカラにある階段ピラミッドです。階段ピラミッドは第3王朝(紀元前2667年-26 ...
    2022/01/14 13:58
  • 写真は、メイドゥムにある崩れピラミッドです。( wonderland / PIXTA)
    世界中のピラミッド(28)エジプト
    メイドゥムピラミッド(Pyramid of Meidum)はエジプト第4王朝の創始者である、スネフェルの墓です ...
    2022/01/13 13:16
  • 写真は、エジプト・ギザのピラミッドとスフィンクスです。(AlexAnton / PIXTA)
    世界中のピラミッド(27)エジプト
    2008年時点で、エジプトで138基のピラミッドが発見されています。これらのピラミッドの中で、カイロの郊外にあ ...
    2022/01/12 17:36
  • スーダンのサハラ砂漠にあるメロエのピラミッド(hecke71 / PIXTA)
    世界中のピラミッド(26)スーダン
    スーダンの首都・ハルツーム北に位置する金色に輝く砂丘の中に、クシュ王国のファラオ達が紀元前7世紀頃から紀元前3 ...
    2022/01/11 17:31
  • 西チベット カイラス山(animangel / PIXTA)
    世界中のピラミッド(25)チベット
    カイラス山はチベット高原西部に位置する独立峰で、チベットの最高峰ではないものの、チベット民族に「神の山」と呼ば ...
    2022/01/10 16:10
  • 西夏王陵遺跡群(Dayo / PIXTA)
    世界中のピラミッド(24)西夏王陵
    寧夏省銀川市の西へ約35キロ離れた賀蘭山の東麓には、中国に現存するもののなかで規模が最も大きく、保存状態が最も ...
    2022/01/07 17:40
  • (Shutterstock)
    世界中のピラミッド(23)中国 雲南省
    ピラミッド、中国、雲南省
    2022/01/06 15:32
  • (Shutterstock)
    世界中のピラミッド(22)モンゴル
    2022/01/04 17:00
  • 画像は記事の内容とは関係のないイメージ写真です。(Mieszko9 / PIXTA)
    世界中のピラミッド(21)カラチン左翼モンゴル族自治県
    1979年から1985年まで、考古学者たちは相次いで遼寧省西部のカラチン左翼モンゴル族自治県東山嘴村と牛河梁村 ...
    2022/01/03 08:07
  • チベット 青蔵鉄道からの車窓風景(trikehawks / PIXTA)
    世界中のピラミッド(20)チベット
    吐谷渾王国は4世紀から7世紀まで、青海一帯を支配して栄え、1500年以上の歴史を持つ古墓が数多く残されています ...
    2022/01/02 08:07
  • 漢時代武帝の茂陵(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(19)西安 茂陵
    2021/12/31 17:53
  • (Graphs/PIXTA)
    ハイレベル小学生を育てた古代中国の教科書「三字経」第7話:3つの重要な要素
    三才とは、天、地、人のことを指しており、この宇宙を構成する基本的な要素です。三光とは、太陽、月、星を指し、天上 ...
    2021/12/29 15:26 文・劉如/翻訳編集・牧村光莉
  • この画像はイメージです(troyka / PIXTA)
    世界中のピラミッド(18)西安  謎の白ピラミッド
    第二次世界大戦期間中、米空軍は何度もヒマラヤ山脈を往復し、中国に食糧品と軍需品を輸送していました。ヒマラヤ山脈 ...
    2021/12/29 13:56
  • 中国のピラミッドは長い年月により、陵墓はすっかり土砂や岩石、植物などに覆われているため、エジプトのピラミッドのように、一目でわかるわけではなく、むしろ、大自然の中の山にしか見えません。画像はイメージです(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(17)中国 咸陽市
    中国の古代帝王の墓は、商周時代から土砂やセメントを墓室の上に積み、平坦な丘にし、これを「陵」と呼びます。「ピラ ...
    2021/12/25 17:15
  • 黄河の風景(Dayo / PIXTA)
    世界中のピラミッド(16)内モンゴル自治区 オルドス市
    四大文明の一つである中国には、エジプトやマヤのピラミッドに似た建設物は存在するのでしょうか?考古学及び文献の記 ...
    2021/12/24 17:42
  • パキスタン カラコルム山脈の山々(イロトリドリ / PIXTA)
    世界中のピラミッド(15)パキスタン
    チョゴリザ山(Chogolisa)は中国とパキスタンの国境線です。海抜8611メートルあり、「K2」とも呼ばれ ...
    2021/12/23 15:54
  • 七星山の噴気孔(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(14)台湾 七星山
    台湾で最も高い火山である七星山で、1994年に三角錐のピラミッドが発見されました。七星山山頂から眺めると、ピラ ...
    2021/12/22 17:16
  • 与那国島の立神岩(Shutterstock)
    世界中のピラミッド(13)日本・与那国島
    1985年、あるダイビングインストラクターが偶然、日本・与那国島の海底で荒れた遺跡を発見しました。その遺跡の面 ...
    2021/12/21 16:20
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
上に戻る
大紀元 エポックタイムズ大紀元 エポックタイムズ
お問い合わせ 会員登録

大紀元 Global Group

日本語
英語
中国語(簡体)
中国語(繁体)
韓国語
ベトナム語
インドネシア語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ポルトガル語
イタリア語
オランダ語
スウェーデン語
ポーランド語
ロシア語
ウクライナ語
ルーマニア語
チェコ語
スロバキア語
トルコ語
ペルシア語

読者メニュー

  • ご意見・ご感想
  • RSSフィード
  • ご寄付のお願い
  • サポートセンター

大紀元日本

  • 私達について
  • 広告掲載
  • 著作権とリンク
  • プライバシーポリシー

関連リンク

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
Copyright © 2005-2021 大紀元・エポックタイムズ. All Rights Reserved.