EPOCH TIMES JAPAN

SEARCH
SEARCH

大紀元日本 LIFE大紀元日本 LIFE

  • 暮らし
  • 文化・歴史
  • 教育・道徳
  • 自然・科学
  • エンタメ
  • 健康・美容
  • コラム
健康・美容
糖尿病の改善に役立つ「血糖値を下げるツボ」
もしもあなたが将来、糖尿病患者になったら、どうしますか。伝統的な漢方医学の観点から、血糖コントロールな ...
健康・美容
栄養士が答えます「フルーツの糖分は有害ですか?」
健康・美容
認知症を予防するために「週3回は魚を食べましょう」(2)
健康・美容
栗の健康効果「記憶力の向上、心臓病の改善、抗がん作用も」
文化・歴史
未だ解明されていない サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の八角ドーム
ピックアップ
文化・歴史
美しき雛まつりの世界 平安時代へタイムスリップ
文化・歴史
ドリームワールドのノイシュヴァンシュタイン城(上)
文化・歴史
初期ルネサンス天才画家 ヒエロニムス・ボスの絵画の魅力 

【暮らし】

研究:「彼岸の世界」あの世とはどういう世界か(4) 
人生は運命の川に浮かぶ夢に過ぎません。目覚めた後の私たちの魂はどこにあるのでしょうか?ミシェル・ニュー ...
靴が濡れたときの対処法 - 臭いも残さず早く乾かす方法4つ
濡れた靴を早く乾かして臭いを消すには、いくつかの方法があります。家事の達人のチェン・イングルさんは、新 ...
末期がんの青年が貯金を寄付「つなぎたい命のバトン」
末期がんで余命わずか数カ月と宣告された青年が、自身が貯めた1000ポンド(約15万6400円)を、一度 ...
研究:「彼岸の世界」あの世とはどういう世界か(3) 彼岸の世界は精霊の故郷
ミシェル・ニュートン博士は、彼の著書『Destiny of Souls(魂の宿命)』で、彼岸の世界に対 ...
研究:「彼岸の世界」あの世とはどういう世界か(2)そこに生命の過去と未来が記録されている
臨死体験を経験した多くの人々は、肉体を離れる経験をしています。心臓の鼓動が止まったり、脳の機能が止まっ ...
研究:「彼岸の世界」あの世とはどういう世界か(1)
人生は世界の運命の川に浮かぶ夢に過ぎません。目覚めた後の私たちの魂はどこにあるのでしょうか? ...
もっと読む

【文化・歴史】

未だ解明されていない サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の八角ドーム
フィレンツェと言えば、多くの人は恐らく赤レンガのドームと白い大理石の壮大な建築物を思い浮かべるでしょう ...
砂漠を越え九死に一生を得た 玄奘三蔵の生涯(中)
玄奘法師は、しばらく多くの寺院を訪ねて勉強した後、何年間にもわたって、さまざまな場所で仏典を講義し、問 ...
圧巻の美声に感銘 NYタイムズベストセラー作家、神韻を絶賛
政治評論家でニューヨークタイムズのベストセラー作家ビィベック・ラマスワミー氏は6日、コロンバスのオハイ ...
 「普く衆生を済度する」 玄奘三蔵の生涯(上)
唐の僧侶である唐三蔵が日本では三蔵法師として知られています。三蔵法師は陳瑋(チン・イ)という俗名を持ち ...
古代ペルシャの冷蔵庫―二千年前の氷室「ヤフチャール」
古代文明の技術力の水準は低くて、現代と比べ物にならないというイメージを人々は持っていると思いますが、実 ...
『美女と野獣』 原作のストーリーは違っていた
ディズニーによって、アニメ・実写化された不朽の名作『美女と野獣』の名は、今や誰でも一度は聞いたことがあ ...
もっと読む

【教育・道徳】

子をもつ親の切なる願いは「もっと本を読んでほしい」
1日中ハードな仕事をして、家ではリラックスしたいという気持ちが大人にあれば、同じく「1日勉強したから、 ...
ソクラテスが弟子に伝えた人生を最高に生きる秘訣
ソクラテスの弟子たちはかつて人生の真諦についてソクラテスに尋ねたことがあります。するとソクラテスは弟子 ...
アラジンと魔法のランプ
数えきれないほどの財産と、全世界を支配できるほどの権力を手に入れることができると言われている魔法のラン ...
臨床心理士が指摘する子育ての盲点(2) イヤイヤ期? 子どもの怒りを解除するには
なぜ子どもはイライラするのでしょうか?口うるさい親とイライラしている子どもでは、どうしても対立や反抗が ...
臨床心理士が指摘する子育ての盲点(1)怒りやすい子どもはよく観察する
子どもは思い通りにならないことがあると、泣いたりわめいたりします。その時親はどうしたらいいのでしょうか ...
【ものがたり】 虎の恩返し
「善」は美徳であり、プラスエネルギーの循環をもたらします。人々を感動させ、天地万物も感動させます。ここ ...
もっと読む

【自然・科学】

珍しいピンクのハンドフィッシュがタスマニア沖で発見
オーストラリアの海洋研究者は、タスマニア沖で非常に珍しいピンク色の手を持った魚を偶然発見しました。この ...
ダークチョコレートを毎週食べると、心臓病のリスクが減る!
「チョコレートは健康に良い」という謳い文句を見出しで見ると、つい買いたくなる人もいるでしょう。この記事 ...
英国の古生物学の史上最大の発見 1億8千万年前の最も完全な魚竜の化石
英国の古生物学者が最近、イングランド中部の貯水池で巨大な先史時代の「魚竜」の化石を発見しました。1億8 ...
最高速度マッハ6 極超音速無人偵察機 SR-72の驚きの性能(2)SR-72はなぜ必要か?
現在、ロシアと米国の関係は悪化し続けており、米国は攻撃的な中共にも直面する必要があります。米国は、国家 ...
最高速度マッハ6 極超音速無人偵察機 SR-72の驚きの性能(1)
米軍にはさまざまな先進兵器があります。F-35戦闘機が世界的に配備されていることに加えて、最新のUSS ...
風邪をこじらせ20年分の記憶が失われた妻
イギリス・エセックス州のある女性は、息子に風邪をうつされ、体調を崩し、その後2週間、昏睡状態に陥りまし ...
もっと読む

【エンタメ】

映画『マトリックス』随想
この間、ネットで「カンフー」を調べていたら、映画『マトリックス』の一部のシーンが出てきた。ほんの一部だ ...
屋根の上に犬がいると思ったら!?その真相の動画がSNSで話題
数ヶ月前、ニューメキシコ州で休暇を過ごしていたジョーという男性が、散歩中に撮影した動画が話題となってい ...
台湾のど真ん中 埔里(3)緑あふれるグランピング場でBBQ お腹いっぱいの贅沢アウトドア体験
埔里の街中のスイーツ工房を訪れた後、私たちは沢山のスイーツを抱え、次の場所へ行きました。車を走らせて1 ...
【写真記事】春が来た百花繚乱の庭
春になり、春風に吹かれて花々が咲き乱れ、庭を美しく彩っています。天気の良い日を選んで、外に散歩に出かけ ...
まるでアフリカの「ヴェネチア」湖上に建つ村
アフリカのベナンには、何百年も前から湖の上に作られた「水上の村」があります。 まるでアフリカの水の都「 ...
董宇紅博士が語る神韻の奇跡「善良な心が、治癒力や免疫力を高める」(2)
ネバダ州のヘレン・シュミットさんは、肺機能が低下する持病があるため、酸素ボンベを持参して神韻公演を見ま ...
もっと読む

【健康・美容】

糖尿病の改善に役立つ「血糖値を下げるツボ」
もしもあなたが将来、糖尿病患者になったら、どうしますか。伝統的な漢方医学の観点から、血糖コントロールな ...
栄養士が答えます「フルーツの糖分は有害ですか?」
ある研究では「フルクトースの大量摂取は健康に悪い」という結果が出ています。 しかしこれは、通常の食生 ...
認知症を予防するために「週3回は魚を食べましょう」(2)
脳の正常な血流を維持するには、心臓が健康でなければなりません。そこで、ぜひ食べていただきたい食品、摂取 ...
栗の健康効果「記憶力の向上、心臓病の改善、抗がん作用も」
栗(ここではヨーロッパグリ)は栄養価の高いナッツです。ほんのり甘い風味とカリカリとしたナッツのような食 ...
シャンプーは毎日するべき? 知っておきたいシャンプーの常識 非常識
毎日髪を洗ってもいいのでしょうか?シャンプーはどのように選べば良いのでしょうか?シャンプーの後、ドライ ...
認知症を予防するために「週3回は魚を食べましょう」(1)
認知症は予防や制御ができないのではないかと思いがちだが、私たちが生活習慣を改善することで、最大40%の ...
もっと読む

【コラム】

世界中のピラミッド(70) マヤの天文、数学、暦法
古代都市テオティワカンは、空中から見下ろすと、9つの惑星の並びと一致しており、位置の比例は驚くほど正確 ...
世界中のピラミッド(69)マヤ文明が消えた謎
マヤ文明は紀元7世紀から8世紀に最盛期を迎えたが、9世紀には突如、姿を消した。古代都市コパンは800年 ...
世界中のピラミッド(68)石器から高度な文明への発展
マヤ文明の多くの謎が未だ解明されていません。例えば、マヤ文明は石器時代に属していますが、銅器もなければ ...
世界中のピラミッド(67)マヤ人と中国人の関係
ある学者は、マヤ人にはモンゴル人の血統と黄色人種の血統があるといいます。大昔、モンゴル人は寒冷な気候に ...
世界中のピラミッド(66)マヤのピラミッドの謎
ピラミッドはマヤの人々の偉大な傑作です。エジプトのピラミッドに負けず、マヤのピラミッドにも多くの謎と数 ...
世界中のピラミッド(65)ピラミッドにまつわる偶然の一致
古代ギリシアの数学者アルキメデスは円周率を3.14まで正確に計算した最初の人物です。アメリカ大陸で円周 ...
もっと読む

【 ランキング 】

1
暮らし
意外?不吉な数字13は日本では幸運な数字
2
文化・歴史
ビン・ラディンの隠れ家はなぜバレた? 米CIAが目を付けた「ある物」とは
3
暮らし
尿が語る健康 5つの色が教えてくれるもの
4
暮らし
2週間で11kg体重を落とす! ゆで卵ダイエット
5
健康・美容
耳ツボの不思議な効能「5つのツボ押しで免疫力アップ!」
6
暮らし
なぜ起こる?「砂糖断ち」した後の頭痛や疲労感
7
暮らし
はちみつレモンを毎朝飲んだらこう変わる!便秘解消に免疫力の向上
8
自然・科学
最高速度マッハ6 極超音速無人偵察機 SR-72の驚きの性能(1)
9
文化・歴史
一見、美しい絵に残酷なストーリーが隠されていた。
上に戻る
大紀元 エポックタイムズ大紀元 エポックタイムズ
お問い合わせ 会員登録

大紀元 Global Group

日本語
英語
中国語(簡体)
中国語(繁体)
韓国語
ベトナム語
インドネシア語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
ポルトガル語
イタリア語
オランダ語
スウェーデン語
ポーランド語
ロシア語
ウクライナ語
ルーマニア語
チェコ語
スロバキア語
トルコ語
ペルシア語

読者メニュー

  • ご意見・ご感想
  • RSSフィード
  • ご寄付のお願い
  • サポートセンター

大紀元日本

  • 私達について
  • 広告掲載
  • 著作権とリンク
  • プライバシーポリシー

関連リンク

  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
Copyright © 2005-2021 大紀元・エポックタイムズ. All Rights Reserved.